ライトノベル初心者のための小説の書き方
小説を書きたい! 書き始めた。でも物語が途中で止まっちゃう。キャラクターが動かない・・・モチベーションが保てない・・・いくつか展開は思いつくけどどれを選んだらいいかわからない。
うーん、小説ってどうやって書くんだっけ?
こんな状態になること、ありますよね。小説を読むのと、書くのでは全く違います。このホームページでは、電子書籍を13冊、紙の本を1冊発行し、のべ千部を売り上げた筆者が小説の書き方を紹介しています。
今回は、小説を書き始めたはいいものの、途中で悩んでいるあなたに向けて、誰も教えてくれなかった小説の書き方を解説します。
小説の書き方:基本編
小説の書き方の中心となる、物語を書く技術について紹介した記事です。小説を書きたい気持ちを大事に、おめでたくいきましょう!

小説の書き方:実践編
よりよい物語を書くために活用できる創作のヒントです。これを読めば「物語が途中で止まってしまう」「キャラクターが動かない・・・」そんな悩みを解消できる、実践的テクニックです。
小説の書き方:知識編
小説家として、知っておくと便利な知識をまとめました。流行りの小説のジャンルを知りたい! ライトノベルの定義に立ち帰りたい! など実践のなかで迷うことがあれば知識に立ち返るのも一つの手です。
小説の書き方:悩んだときは
小説を書こう!と思い立って執筆をはじめたけれど、悩んで手が止まってしまった。そんな貴方にアドバイスです。最初にすべきことは、何になりたいかを考えることです。自分の最大の野望から逆算して、「今の自分がやらなければならないこと」を考えることが大事です。
そして自分が何を表現したいかを知ることが大事です。好きではないことを続けていると、苦しくなります。自分の表現したいものを知り、物語を書くときに大切にしているものを失くさないようにしてくださいね。
小説の書き方:情報収集
小説を書くなら、勉強は避けずに通れません。ファンタジー小説を書くために必要な知識を知りたい! そんな疑問にお答えします。

1.【記憶を定着させる方法】私はこうやって記憶しました。 | 2.小説家のための情報収集のコツ3点 | 3.体験を経験に変える方法 |
4.創作(主に小説)に役立つサイトまとめ | 5.創作ネタを最速収集!Amazonプライムvideo倍速視聴のススメ | 6.学ぶための模写と、小説パクリ問題 |
7.小説のアイディアは作るもの!元ネタを使ったアイディア作りのコツ | 8.小説家になろうで書籍化するための条件3つ |

小説の書き方:文章を書く技術
物語の書き方も重要ですが、文章の書き方も同じくらい大事ですよ。これらを読めば、小説を書く方法の基礎はバッチリです。
小説の書き方:二次創作
もしあなたが二次創作に興味があるなら、ぜひこちらを読んでみてください。いまは小説投稿サイトでも二次創作を認め始めていますね。まさにこれから花開く二次創作、難しさやお得なポイントについてご紹介します。
1.二次創作とは | 二次創作ストーリーの簡単な作り方を解説 | 2.二次創作って難しい?作り方は?どんな得があるの?回答します | 3.あえて書く二次創作の難しさ |
4.キャラ創作の本質は「超意図」にある | 5.ヘテロジニアス創作 | 複数人で作ると物語の奥行きが広がる | 6.パロディ、オマージュ、パクリの定義と特徴 |
作家さん応援
クリエイターは孤独と言われますが、他のクリエイターさんとのつながりが力になります。ここでは他のクリエイターさんとのコラボや、絆を深める感想の書き方について紹介します。

1.イラスト依頼サイト『SKIMA』でプロにイラストを依頼してみた! | 2.Twitterの「PV(プロモーションビデオ)」で作品を宣伝する2つの方法 | 3.pixivFANBOXの仕組みを徹底解説【小説家も始めよう!】 |
4.レビューとは?著者に勇気を与える具体的なレビューの書き方 | 5.感想とは?感想を書くための【感想の書き方4STEP】も紹介!これで誰でもハードル低く感想を書けます! |
以上、小説の書き方をご紹介しました。
あなたの素敵な小説家ライフの参考になれば幸いです。随時更新していますので、よければまたお越しください。
[…] 小説の書き方【目指せ!脱初心者】 小説を書きたい! 書き始めた。でも物語が途中で止まっちゃう。キャラクターが動かない・・・モチベーションが保てない・・・いくつか展開は思いつくけ…腰ボロ作家のライトノベル奮闘記