創作ネタ

Thumbnail of post image 017
 インド映画「バーフバリ」シリーズの生みの親、ラージャマウリ監督の新作「RRR」を鑑賞しました。  イギリス植民地時代のインドで、ビームとラーマという2人の主人公が自由のために闘う闘争を描いた映画です。  インド映画といえば、ぶっとんだ展開 ...

創作ネタ,物語の書き方

Thumbnail of post image 093
 面白い漫画を探す活動をしています。  その中で、ウマ娘 シンデレラグレイを一気に読んだのですが、これが面白い。  競馬はディープインパクトが活躍していた頃に一時期嗜む程度で、あまり詳しくないのですが、そんな私でも胸が熱くなり、涙が自然とあ ...

2022年12月3日創作ネタ,物語の書き方

Thumbnail of post image 087
小説とは物語の世界や登場人物になぞらえ、作者が己の価値観や思想信条嗜好要するに腹の中に抱えているものをぶちまける媒体である、とかいう時代遅れもいいところの噴飯ものの考えを持っているので、小説には正直な自分をぶつけてほしい。自分はぶつけるよう ...

創作感想,映画感想

Thumbnail of post image 144
 すずめの戸締まりを見てきました。「君の名は。」から続く新海誠監督の厄災三部作の最終編にふさわしい作品でした。東日本大震災から10年半が経ち、あの出来事と紳士に向き合い、鎮魂の意味を込めて作られた作品だと感じました。  私自身は2011年3 ...