2020年に最も読まれた記事まとめ
今年も残すところあとわずか。師走はあっという間に過ぎまして、気づけばもう2020年も終わりのカウントダウンが始まりました。コロナウイルスに振り回された、大変な一年間でした。趣味でWeb小説を書き始めた人も、多いのではないでしょうか。 今 ...
物語における期待値管理【感情曲線も活用】
小説の連載を始めたけれど、第1話はPVを集められても、途中で読者が離脱してしまう。そんな悩みを持っている方に向けた記事です。 読者が物語にどのような展開を期待しているかを意識して、物語を書けるといいですが、難しいですよね。そこで使えるの ...
「無駄描写、無駄設定、無駄台詞」の3無駄カットの重要性
書籍化作業で一番良かったことは、「無駄描写、無駄設定、無駄台詞」を徹底的にカットしていくことを学んだこと、というツイートが目に留まりました。 私も、「アイン・スタンスラインの波瀾なる軌跡と彼が起こした奇跡について」を書籍化する際、文章の ...
【題材とテーマ】STAND BY ME ドラえもん2は賛否両論?何が悪い?評価や評判から考える。
STAND BY ME ドラえもん2に、痛烈な批評があったと話題になりました。 宇多丸、『STAND BY ME ドラえもん2』を語る!【映画評書き起こし】 この批評、読むだけでもとても面白くて。2014年の一作目を認めたくはないけども ...
トートロジーとは何か?【トートロジーで説得力を増す方法】
2020年12月26日(土)開催、全日本フィギュア男子は、羽生結弦選手が優勝!5年ぶりの全日本王者に返り咲きました。あらゆるジャンプが美しく、息をするのも忘れてしまうほど圧巻の演技でした。感動をありがとう! さて、そんな感動の中。アナウ ...
【Twitterで時間を浪費しない】小説家のための、Twitterとの付き合い方
経営を勉強していると、まれに怖い言葉に出会います。 ドラッカーの下記の言葉もそうです。 『人は会議にでているか、仕事をしているかである』『会議は原則でなく、例外にしなければならない』 私はこれほど怖い言葉に出会ったことはありません。 W ...
指揮官の名声値を高める、4つの考え方
私の創作活動は、理想のリーダーを描く……がひとつのライフワークとなっています。※代表作は、最高のリーダーを描いたアイン・スタンスラインの波瀾なる軌跡と彼が起こした奇跡について。様々なリーダーシップを書いた、リーダーシップと紙とペンなど。 ...
「斜に構える」とは?「斜に構えるオタク」の心理は?
「斜に構える」は、剣道の用語です。「剣術で相手(敵)に対して刀を下げて斜めに身構えること」から「改まった態度をとる」「おつに気取る・身構える」「物事に正面から対処しないで、皮肉な態度で臨む」ことをいいます。 日常的な表現としては、「斜に構 ...