古くてダサいを回避する。若い人に嫌われない作家になろう
Twitterをしていると、作家クラスタで毎年似たような話題を見つけることがあります。 例えば「Web小説家を目指すなら1日1万文字書け」という方や、「1日2回は投稿しないとダメ」という戦略家の方。「書籍化したければテンプレ通りに書け」 ...
【短編の書き方】エンジンとシャフトで物語のテーマを伝える
小説を書きたいけど、10万文字の長編をいっぺんに書くのは大変だし……完結できる自信がない。そんなあなたは、短編を書いてみてはどうでしょうか。 昨今は投稿サイトで短編のコンテストを目にすることも多くなりました。時間がないので長編は読めない ...
創作ネタ | 小説が売れない時代に何をするか【モノ消費→コト消費→トキ消費→イミ消費】
先日、自作品のキャラクターセリフ集をTwitterのモーメントにまとめました。そのなかでも、一番気に入っているフレーズを紹介します。 「そうだ。全生物の中で唯一、人間だけに与えられた、想像力という武器。この武器によって、復元者から地上の主 ...
「表現が定まってきてしまう」問題……「言葉が思いつかない」を解決する
書き物を続けていると、「表現が定まってきてしまう」不安を覚えませんか? 例えば泣いている様子を書き表す時に、「彼は目を真っ赤にした」ばかりつかっていては、なんとなく滑稽です(同じ言葉を何回も続けるギャグがありますよね)。 このように普 ...
「なろうデビューに未来は無い」本当に?考えれば考えるほど……
「なろうデビューに未来は無い」というパワーワードがトレンドとなっておりました。なろうデビューとは「小説家になろう」で「デビュー(書籍化)」することです。 えっ 小説家になろうでデビュー目指しているのに不穏なこといわないでよ!と思った方も ...
10のインプットで1のアウトプットを出す取捨選択
あなたは「受け手」にスムーズに伝わる文章を書く。圧倒的な「アウトプット」の技術を持っていると自信を持って言えますか? 小説家として必要なこの技術、どうやって身につけたらいいものか。日々奮闘中です。 そして最近、圧倒的な差が出る「アウト ...
電子書籍 | 読者と作家のメリットとデメリットを徹底解説!
電子書籍を利用したことがありますか? 電子書籍は、スマホ・タブレットを持っている方なら誰でも利用できます。 電子書籍は読者も作家もハッピーにする仕組みです。本エントリーでは快適な読書ライフのお供である電子書籍の魅力をお伝えします。 読 ...
創作ネタ | 多様性にあふれる社会では、優しい作品を書こう
あの人の作品、私はつまらないと思うんだけど、どうして流行っているんだろう。私の作品はこんなに面白いのに、どうして読者がつかないんだろう……と悩んだことはありませんか。 原因は多様性にあふれる社会、かもしれません。 多様性のある組織で働い ...