2020年8月14日Web小説関連

Thumbnail of post image 109
 「小説家になろう」における現在の主流人気ジャンル分析調査シリーズと題して、「小説家になろう」サイト上で非常に人気を誇る「〇〇小説」と分類される小説ジャンルについてご紹介。  第一弾は「全振り小説」をお届けします。 全振り小説とは  「全振 ...

2020年8月13日物語の書き方

Thumbnail of post image 129
 プロットを考える時に頭を悩ませるのは、アイデアが出てこないという問題です。時には、どうして私はこんな凡庸な発想しかできないんだろうと悩むこともあります。  今日はアイデアを出すための考え方をご紹介します。 大前提:無意味なものを作るほうが ...

2020年8月12日エッセイ

Thumbnail of post image 037
 必要としてくれる誰かに小説を届けることができたなら、小説が生きがいでいいじゃないか? これが私の意見です。本エントリーでは、生きがいフレームワークをもとに、小説は生きがいになるかを書きます。 生きがいフレームワーク  生きがいというフレー ...

2020年8月11日物語の書き方

Thumbnail of post image 092
 小説執筆に役立つツールをまとめてみました。  文章の傾向分析、推敲補助など、小説を書くときに利用できる便利ツールを集めました。  みなさまの創作ライフのお役に立てれば幸いです。随時更新。   ノベルチェッカー ノベルチェッカー ノベルチェ ...

映画感想

Thumbnail of post image 172
 出版不況の文学界に突如現れた天才少女、『響』。15歳の彼女の小説は、圧倒的かつ絶対的な才能を感じさせるもので、文学の世界に革命を起こす力を持っていた。文芸誌「木蓮」編集者の花井ふみとの出会いを経て、響は一躍世の脚光を浴びることとなる。しか ...

2020年8月10日エッセイ

Thumbnail of post image 173
「日曜劇場『半沢直樹』|TBSテレビ」より  半沢直樹シーズン2、第4話、観ましたか? とてもよかったですよね。  特に半沢直樹が、東京中央銀行へ栄転することが決まったあとの送別会で、セントラル証券のメンバーへ向けた言葉が素晴らしかった。 ...

2020年8月10日Web小説関連,物語の書き方

Thumbnail of post image 139
 先日下記のツイートを見ました。  面白いことを考える人がいるなーと感心したので、このエントリーを書くことにしました。  もしかしたら多くの方の意見と異なるかもしれませんが、こういう意見もあるよと参考にしていただければ幸いです。 テンプレー ...

2020年8月9日Amazon関連,文章の書き方,物語の書き方

Thumbnail of post image 017
 小説家を目指している方であれば、一度は聞いたことがあるでしょうか。 スティーヴン・キングの『書くことについて』という名著があります。  スティーブン・キングは1947年生まれの、アメリカのホラー小説家です。 若い人には、「IT/イット T ...