2021年7月21日創作ネタ

Thumbnail of post image 152
 小説が漫画に絶対勝てない部分があります。 それは視覚的な娯楽です。  視覚的な娯楽とは、ビジュアルで強烈なインパクトを残すという娯楽的手法のことです。この分野では小説は漫画の足元にも及びません。  例えばヒット作メーカー松井優征先生の、大 ...

2021年7月18日創作ネタ

Thumbnail of post image 145
 最近、10年前に書いた作品を見返す機会がありました。 昔書いたときはこれが限界!と思っていましたが、今見たら下手で荒削りだなと感じてしまいます。ダニング=クルーガー効果でしょうかね。  それでも、文章を洗練すれば沢山の人に読んでもらえるか ...

2021年7月11日物語の書き方

Thumbnail of post image 117
 物語の冒頭、プロローグとも呼ばれる部分は、小説の最重要ポイントです。  そして良い小説は、プロローグで最初の挫折を書いています(異世界転生ものであれば、現実世界ではパッとしないオタクで友達も恋人もいないとか。追放ものであれば、所属している ...

2021年7月10日文章の書き方,物語の書き方

Thumbnail of post image 095
 本エントリーでは、読者に読んでもらえる小説のプロローグの書き方をまとめています。プロローグは小説の最重要ポイントです。プロローグの適切な長さや、冒頭ポエムを書きたくなる欲求についても書いています。 プロローグとは?  プロローグ(英:Pr ...