2019年10月22日物語の書き方

Thumbnail of post image 140
こんにちは。杞優橙佳です。 1日1万字問題が小説家クラスタで話題になりました。 毎日、1万文字を半年間にわたって書き続けるとプロになれる、というこのツイートが発端ですね。 1日1万字を積み重ねて100万字書けばプロになれるというわかりやすい ...

エッセイ

Thumbnail of post image 148
こんにちは。 杞優橙佳です。 みなさんはSNSを通して友人が前に進む姿を見て、自分はこの数ヶ月、数年、何をしてきたんだろうと思うことはありませんか? そして自分なんて…と自信を失い、自分を卑下してしまうことも、あったりしないでしょうか。 私 ...

2019年10月19日物語の書き方

Thumbnail of post image 133
こんにちは。杞優橙佳です。 ここ最近、物語の疾走感や、話の牽引力についてずっと考えていました。 きっかけは馬路まんじ先生の『底辺領主の勘違い英雄譚 ~平民に優しくしてたら、いつの間にか国と戦争になっていた件~』を読んだことです。 作家の馬路 ...

映画感想

Thumbnail of post image 111
凄まじい映画でした。 映画でしかできない表現です。 なぜなら漫画や小説やドラマでこの話をやろうとしたら、確実にお客さんがついてこないからです。日本ではこの企画を持ち込んだ際に、映画に出来るかも怪しいと思います。 海外はこの映画のオッケーがで ...

2019年10月16日エッセイ,創作ネタ,文章で食べていく

Thumbnail of post image 021
こんにちは。杞優橙佳です。 芳蓮蔵(よしれんぞう)@renzo_yoshiさんの下記ツイートから飛べるnoteの内容に感銘を受けました。この出版事業の革命的な部分について記載します。 クラウドファンディングの支援サイトはこちら。※2020/ ...

2019年10月15日映画感想

Thumbnail of post image 115
「井の中の蛙大海を知らず されど空の青さを知る」 ぜひこのことわざの意味を調べずに見てください。そして終わってから、意味を知ってみてください。 だからエンディングクレジットはこの順番だったんだと納得できると思います。 INTRODUCTIO ...

2019年10月14日物語の書き方

Thumbnail of post image 067
こんにちは。杞優橙佳です。 今日は小説家になろうで、一大ジャンルとして確立されている『悪役令嬢』について考えてみたいと思います。 実はこれまで物語を読んできて、あまり悪役令嬢に惹かれたことがありませんでした。 ですがこれだけ多くの物語が執筆 ...

2019年10月13日小説感想

Thumbnail of post image 035
冒頭の文章でどうしようもなく引き込まれ、購入を決意しました。 異世界にいってしまった息子を母親の目線から描く作品です。この視点の切り替えが抜群に先進的で心掴まれました。 登場するキャラクターたちも、妹のチカは賑やかで華があり、片山の真面目な ...