創作ネタ | 小説が売れない時代に何をするか【モノ消費→コト消費→トキ消費→イミ消費】

先日、自作品のキャラクターセリフ集をTwitterのモーメントにまとめました。そのなかでも、一番気に入っているフレーズを紹介します。 「そうだ。全生物の中で唯一、人間だけに与えられた、想像力という武器。この武器によって、復元者から地上の主 ...
「表現が定まってきてしまう」問題……「言葉が思いつかない」を解決する

書き物を続けていると、「表現が定まってきてしまう」不安を覚えませんか? 例えば泣いている様子を書き表す時に、「彼は目を真っ赤にした」ばかりつかっていては、なんとなく滑稽です(同じ言葉を何回も続けるギャグがありますよね)。 このように普 ...
「なろうデビューに未来は無い」本当に?考えれば考えるほど……

「なろうデビューに未来は無い」というパワーワードがトレンドとなっておりました。なろうデビューとは「小説家になろう」で「デビュー(書籍化)」することです。 えっ 小説家になろうでデビュー目指しているのに不穏なこといわないでよ!と思った方も ...
10のインプットで1のアウトプットを出す取捨選択

あなたは「受け手」にスムーズに伝わる文章を書く。圧倒的な「アウトプット」の技術を持っていると自信を持って言えますか? 小説家として必要なこの技術、どうやって身につけたらいいものか。日々奮闘中です。 そして最近、圧倒的な差が出る「アウト ...