続きを読みたくなる小説の書き方!ポイントは11の区切り方

Web小説家のみなさまこんにちは。 突然ですが、小説家になろうやカクヨムに投稿するとき、ある程度の文字数で1話を区切りますよね。※一話あたりの適切な長さの考察は下記をご覧ください。 その際、『区切り方』は気にしていますか? 例えば、あ ...
【失敗をバネにする】世界でただ一人、Googleアドセンスの権利を自ら捨てた【嘘でしょ】

こんにちは。 杞優橙佳です。 最近ものすごい失敗をしましたのでシェアさせていただきます。 何をしたかというと、ブログをしている人であれば誰でも喉から手が出るほど欲しいはずの、Googleアドセンス承認の権利を削除しちゃいました。 具 ...
あなたの「プレミス」はなんですか?~小説を書く前に「ミッション」を準備しよう~

プレミスとは物語の最小単位のことで「プロットとテーマを伝える一つの文」です。 何のために何をしてどうなるかをたった一文にまとめることで、物語を何のために書くのか?という作家の「ミッション」を明らかにすることができます。 プレミスとは何か? ...
小説を書こう!【投稿前後の心構えと常識、マナーへの考え方】

ここは物語の書き方、面白さや楽しさの追求を目指すサイトです。本エントリーでは、小説を書こう!と思い立った方に向けて、小説を書く際の段取りを説明します。 書く前の心構えから投稿を始めたあとの心構えまでを書いています。小説を書こう!と思って ...