文章の書き方,物語の書き方

Thumbnail of post image 152
 小説を読んでいて「ん?これは誰のセリフだろう?」とわからなくなる事ありませんか?それは『視点』のブレや混在が原因かもしれません。小説の書き方には「●人称▲視点」という形で表現される書き方の形式があります。  この『人称』と『視点』はブレや ...

2021年9月26日エッセイ,創作ネタ

Thumbnail of post image 127
 衝撃的なニュースを見てしまいました。 Youtuberの少年革命家ゆたぼんが「小学生の時におれより稼いでた?」とアンチを挑発したそうです。  私はこのニュースを見て、ゆたぼん が おっさん になってしまった……?と心配しました。このエント ...

2021年9月25日物語の書き方

Thumbnail of post image 064
 小説のタイトルって、どれも素敵に感じませんか?あんなタイトルを思いつくなんて売れっ子作家はやっぱり天才だ!・・と思うことなかれ。 一部の天才作家はさておき、ほとんどの作家は、時間を使い、それなりの定石を踏んで、考え抜いてタイトルを決めてい ...

2021年9月24日物語の書き方

Thumbnail of post image 086
 一昔前と時代は変わって「最近はオタクになりたい若者がふえている」そうですね。 「オタク」は今や陰湿な属性を指すものではありません。「オタク」は「何かをモノにしたい」「何かのエキスパートになりたい」と考える人の憧れの存在になりました。  小 ...