【2019年6月版】Googleアドセンス承認までの道筋

2019年5月28日から始めたこのブログですが、6/16にアドセンス承認が通りました。 まだまだコンテンツ量の少ないブログですが、Google先生に形だけは認めていただけたみたいです。 このエントリーでは私がどんなエントリーを書いてアドセン ...
Wordが無料で使える!Googleドキュメント

Kindleダイレクト・パブリッシング(KDP)で本を出版したい。 そんなとき問題となるのは、電子書籍を作成するソフトが無いことではないでしょうか。 KDPでサポートされているファイル形式一覧・ Word(DOC/DOCX)・ HTML(Z ...
楽々動く!キャラクターの設定項目4点

みなさん、こんにちは。杞優橙佳です。 小説、書いてますか? いざ小説を書こうとPCに向かってもなかなか筆が走らないなーという方は、もしかするとキャラクターの作り込みが足りないのかもしれません。 この記事では、小説を書く際に最も重要なキャラク ...
物語制作2つのアプローチ【トップダウン、ボトムアップ】

こんにちは。 小説書いていますか? え?小説を書きたい想いはあるけど、そもそも物語の作り方がわからない? この記事はそんなあなたのヒントになるかもしれません。 物語制作2つのアプローチ 私が小説を書く際には、2種類のアプローチを使い分けます ...