創作ネタ | 風倉さんのアンケートに見る、小説家は職人か、商人か

こんにちは。杞優橙佳です。 こぴーらいたー作家@風倉さんがTwitterで面白いアンケートを実施されていたので、私も便乗してエントリーを書いてみます。 風倉さん、いつも面白い視点でツイートありがとうございます。楽しみに見ています。 小説家は ...
ヘテロジニアス創作 | 複数人で作ると物語の奥行きが広がる

こんにちは。杞優橙佳です。 今日は少し難しい言葉を使いました。ヘテロジニアスとは「異質の、異種の」といった意味を表す形容詞です。もとはIT用語ですが、異業種交流会も今後はヘテロジニアス交流会と呼ばれるとかなんとか。 そんなヘテロジニアス ...
一人称視点の制約。これは本当に弱点か?

こんにちは。杞優橙佳です。 現在、現代を舞台にした一人称小説を書いています。 ※杞優にしては珍しいな!と思われる方も多いかもしれません。しかし読んでみれば、やっぱり杞優だった!と感じられること請け合いです。 ちなみに、私は一人称で小説を書い ...
僕、嫌われやすいですよね

こんにちは。杞優橙佳です。 またひとつ年齢を重ねました。誕生日ってなんだか嬉しいですよね。 いつの間にか自分が何歳になったか意識しないようになりましたが、年々あっという間に時間が過ぎていくようになるので、1分1秒を大事にしなければならないな ...