アイデアが出てこない問題を解決する2つの方法

プロットを考える時に頭を悩ませるのは、アイデアが出てこないという問題です。時には、どうして私はこんな凡庸な発想しかできないんだろうと悩むこともあります。 今日はアイデアを出すための考え方をご紹介します。 大前提:無意味なものを作るほうが ...
小説は生きがいになるか?

必要としてくれる誰かに小説を届けることができたなら、小説が生きがいでいいじゃないか? これが私の意見です。本エントリーでは、生きがいフレームワークをもとに、小説は生きがいになるかを書きます。 生きがいフレームワーク 生きがいというフレー ...
小説執筆に役立つツール・アプリまとめ

小説執筆に役立つツールをまとめてみました。 文章の傾向分析、推敲補助など、小説を書くときに利用できる便利ツールを集めました。 みなさまの創作ライフのお役に立てれば幸いです。随時更新。 ノベルチェッカー ノベルチェッカー ノベルチェ ...
《映画感想》響-HIBIKI- 面白さ解説

出版不況の文学界に突如現れた天才少女、『響』。15歳の彼女の小説は、圧倒的かつ絶対的な才能を感じさせるもので、文学の世界に革命を起こす力を持っていた。文芸誌「木蓮」編集者の花井ふみとの出会いを経て、響は一躍世の脚光を浴びることとなる。しか ...