ルーン文字の一覧を表にまとめました!ファンタジー小説の設定に使いましょう!
「ルーン文字」は、ファンタジー世界において重要な役割を果たしています。例えば、ルーン文字の言葉の意味を利用し、花言葉のように象徴的な使い方をすることで、読者を楽しませることも可能です。「ルーン文字」の使い方次第で、多面的な楽しみ方ができる小説づくりにも繫がりますよ!
そこで本記事では、「ルーン文字の一覧」を表にまとめ、なおかつ現代で有名な「ルーン占い」についても解説します。「ルーン文字」を取り入れた有名作品の紹介もありますので、ぜひ最後までご覧ください!
ルーン文字の一覧表
ルーン文字はゲルマン諸言語の表記に使われていた文字で、最初の6文字(ᚠᚢᚦᚨᚱᚲ)の発音から、フサルク(futhark, fuþark)とも呼ばれます。ルーン文字の一覧を下の表にまとめました。ファンタジー作品を作る際の資料にお使いください!
ルーン | 読み方 | アルファベット | 意味 |
フェオ | f | 財産、富、家畜 | |
ウル | ug | 野牛、鉱滓(製鉄したときの残りカス)、にわか雨 | |
ソーン | th | 巨人、怪物、棘、イバラ | |
アンスール | a | 神、河口 | |
ラド | r | 騎馬、乗り物、死者の冥府への旅 | |
ケン | k | 腫れ物、たいまつ、船 | |
ギューフ | g | 贈り物、太っ腹 | |
ウィン | w | 喜び、牧草地 | |
ハガル | h | 雹(ひょう) | |
ニイド | n | 困苦、欠乏 | |
イス | i | 氷 | |
ヤラ | J | 夏、豊作、収穫 | |
ユル | ü | イチイの木、弓 | |
ペオース | p | 不明、(舞踏、陰門、果樹という説あり) | |
エオロー | zまたはr | 大鹿、防御、加護 | |
シゲル | s | 太陽 | |
ティール | t | 軍神テュール | |
ベオーク | b | 白樺の小枝 | |
エオー | e | 馬、神意 | |
マン | m | 人間 | |
ラーグ | l | 水、海 | |
イング | ng | 神、英雄の名(一説には、豊穣神フレイの呼称) | |
オセル | o | 世襲の土地、領土 | |
ダエグ | d | 日中、昼間 |
出典:https://www.therapy-jp.net/rune-list
ルーン占いについて
古代エジプトにおいて、「ルーン」は実用的な使い方はもちろん、「魔法の道具」として使用されてきました。しかし現代では、もっぱら「ルーン占い」という占いに使う場合がほとんどです。
ルーン占いとは?
「ルーン占い」とは、「ルーン」と呼ばれる24種類の文字を使って、占いをする方法です。石や木片、あるいはセラミックやプラスチック製のものに「ルーン文字」を刻み込み、吉凶を読み取ります。
ここでポイントになってくるのが、「ルーン占い」では、偶然出た結果を「神託」と捉え、そこから何事か意味を見出す点にあります。そうした占いの特徴が生まれたのは、ルーン文字の最初の発見者が、北欧神話の偉大な神「オーディン」だからです。
元々、「ルーン」という言葉は、「秘密」「神秘」「知識」「ささやき」と言った意味がありました。そうした言葉の意味なども加味しつつ、正確な吉凶を読み取っていくのです。
ルーン占いのやり方
ルーン占いでは、25個の「ルーンストーン」を使用するのが基本です。25個のルーンストーンの内、「ウィルド」と呼ばれる1個のルーンストーンだけは、何も文字が書かれていません。
占い師によっては、「ルーンカード」を使う場合もありますが、もし「ルーンストーン」を使う場合は、「ドローイング」と「キャスティング」の2種類の方法があります。
両者の占い方法の違いは、ルーンストーンを「引いて占うのか」それとも「投げて占うのか」で分かれます。ルーンストーンを引いて占う方法が「ドローイング」、ルーンストーンを投げて占う方法が「キャスティング」です。
ルーン占いの方がタロットより当たる?
「ルーン占い」は、タロットに比べて「よく当たる」と言われます。これは何故かというと、ルーン占いには「才能ある占い師が集まるから」です。
これはタロットを馬鹿にしているとか、そういうことではありません。単純に、「タロットカード」を使う「タロット」に比べ、古代文字一つだけの「ルーンストーン」の「ルーン占い」は、得られる情報量が少なく、直感力が優れた上級占い師でないと、しっかりとした鑑定ができないからです。
そのため、ルーン占いには自然と優れた占い師の割合が高くなり、結果として、依頼主が「ルーン占いの方がよく当たる」と感じるようになります。
ルーン文字が登場する有名作品について
それでは、ルーン文字が登場する有名作品を3つ紹介します。
ミッドサマー
「ミッドサマー」は、アリ・アスターが監督・脚本を務めた、2020年に日本で公開されたアメリカ映画で、家族の崩壊を描いたオカルト・スリラー作品です。
ストーリーは、悪魔を崇拝する祖母が、死してなお家族を「束縛・支配・破壊」するというもの。全編を通して冷たく暗い雰囲気がつづき、観客をホラーの世界に引き込みます。
ルーン文字は、「壁・服・手すり」など、様々な場面に登場します。表で言葉の意味を確認しながら映画を観てみましょう。ルーン文字と作品の関係性がより明確に分かるため、作品づくりの参考になるでしょう。
レンタルマギカ
「レンタルマギカ」は、2004年に角川スニーカー文庫より刊行された、日本のライトノベル小説で、漫画化、アニメ化もされている作品です。
ストーリーは、臆病で病弱な高校生・伊庭いつきが、父の失踪を機に、「オカルトライターの派遣会社を装った会社・アストラル」を継ぐことで展開していきます。
アストラルは、実は世界中の魔法使いを集めた魔法使い集団。そんな会社を急遽継ぐことになったいつきは、慣れない社長業をこなしつつ、個性的な社員たちと共に、迫りくる敵とバトルを繰り広げます。
そして、ルーン文字を使った魔術を扱う、ルーン魔術課の正社員「オルトヴィーン・グラウツ」が登場します。漫画やアニメと、小説を比較しながら読み進めることで、ルーン文字の作品への取り入れ方の勉強になるでしょう!
風雲カブキ伝
「風雲カブキ伝」は、1993年にPCエンジンから発売されたRPGです。
ストーリーは、京の町の人気歌舞伎俳優であるカブキ団十郎が、ある事件の解決を依頼されることからスタート。カブキは、事件でさらわれた京の女たちを救うため、大門教という組織を倒すため、旅に出ます。
ルーン文字は、魔法の名前に使われています。一見、「日本の文化」と「ルーン文字」は相性が悪そうですが、昔風のゲーム世界だからか、不思議と違和感がありません。
現代のライトノベル小説は自由度がかなり高いのが魅力の1つなので、ぜひ本作のように、既存のイメージをぶち壊すような世界観設定にも挑戦してみましょう!ちなみに本作は、YouTube動画でゲームシーンをアップしている方がいるので、確認する際はそちらからどうぞ!
まとめ
いかがでしたか?
今回は「ルーン文字の一覧」を表にして紹介しました。
内容を簡単にまとめると以下の通りです。
- 「ルーン文字」は表音文字だが、一字一字にきちんと意味がある
- 現代の「ルーン文字」は、占いに使われている
- 「ルーン文字」は、工夫次第で創作作品に幅広く取り入れることができる
本記事を通して「ルーン文字」について詳しくなり、ファンタジー小説の世界観設定に活かしましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません