
常識がないやつ、行動力だけバケモノみたいなやつ、頭の悪いやつ、を一人用意しておくととても便利
小説を書く上で、常識がないやつ、行動力だけバケモノみたいなやつ、頭の悪いやつ、を一人用意 ...

「意味深に見せかけて視聴者に考えさせる」手法について
Twitterで「意味深に見せかけて視聴者に考えさせる」手法について、面白い議論がなされ ...

「普段サッカー見てないのにワールドカップのときだけサッカーに熱狂する人たち」の話
ワールドカップ2022、面白いですね。海外のサッカー選手といえばリオネル・メッシとハメス ...

現代人の多くは、中身を理解せず反射だけで行為を作り出している
先日、なんばグランド花月にいったのですが、気になったことがあります。 有名な芸人さんが ...

作家の2極の考え方。主張したいものがあるから書く人と、主張したいものがなくても書く人
Twitterで非常に共感するつぶやきを見つけたのでシェアします。 私は作家には2極の ...

創作ネタ | 神アニメを見て創作意欲を打ち砕かれたクリエイターのみんなへ
#リコリス・リコイル が9/24に完結してから4週間ほどが経ちました。リコリス・リコイル ...

リコリス・リコイルが最高に面白い4つの理由 | 私はここが好き
#リコリコ #リコリス・リコイル 最終回、第13話を観ました。 この作品に出会えてよかっ ...

『創作の為に聖書を読め』の真の目的
『創作の為に聖書を読め』という言説が、小説家クラスタで話題になっていました。 この言説 ...