「スローライフ小説」とは?世界観と設定解説【主流人気ジャンル分析調査シリーズ】

2020年8月15日

「小説家になろう」における現在の主流人気ジャンル分析調査第八弾では、「スローライフ小説」についてです。

「スローライフ小説」とは

 「スローライフ」とはそもそもどんな意味合いの言葉なのでしょうか。この単語で検索を掛けると、田舎での新しい暮らしを応援する不動産紹介などが見られました。

 もう少し見ていくと、「生活様式に関する思想の一つ」と定義される言葉になります。「人生をゆったりと楽しもう」という考え方であるとも定義されるこの言葉、先の例で挙げたように、「都会」の「慌ただしい喧騒」から外れて「田舎」の「のんびりした風土」に暮らすなどの生活の場や質の変化を「生き方」に取り入れる。そういった意味合いで使われる言葉であると見受けることができるでしょう。

「スローライフ小説」の世界観と特徴

 では、「小説家になろう」で現在人気を誇る「スローライフ小説」とは、どんな模様を描いたものになるのでしょうか。

 仕事に子育てと現役世代をバリバリで生き抜いた団塊の世代が引退したのち、都会の喧騒から離れた田舎町でのんびりと家庭菜園を楽しみながら暮らすという夢を描いたものではないのがみそです。

 「小説家になろう」全体で見受けられる傾向として、「異世界転生ものファンタジー」という主流ジャンルがまず縦に大きく流れていると言えますが、「スローライフ小説」についても然りです。

 「小説家になろう」で人気を博しているジャンルとしての「スローライフ小説」では、舞台は「現代日本」から「転生したのちの世界」と設定されます。

 もしくは「魔王業」や「勇者業」などで多忙を極めた「前世」を持つなど、前提として「転生要素」多めの「ファンタジー世界」が多数を占める傾向であると見受けられます。転生前の現代日本でオーバーワークの環境下を必死に生きていた主人公は、ある日気付くと余暇の唯一の楽しみだった「ゲーム世界」に酷似した場所にいて、自分が異世界転生したことを知る……。

 モンスターと呼んだ生き物はなんかモフモフしていて可愛いし、満員電車は存在しないし、趣味で覚えたパン作りの腕は活かせるし、これ、憧れの「スローライフ生活」というやつ。

 「異世界転生」、誰の恩恵か知らんがありがとうございます。第二の人生、頑張ります。と、いった主に男性主人公多めのファンタジージャンルであると分析します。可愛い女の子が絡んだりハーレム展開も見られますね。

「スローライフ小説」のアイデア

 さて、この「スローライフ小説」を自作で生み出すとしたら、どんな展開とストーリー設計が活きるでしょうか。

 現代日本からの異世界転生は取り入れつつ、主人公をちょっとオリジナル設計にアレンジしました。働きづめの「前世」から転生したのは、「警察犬」としてバリバリのキャリアを生きた「記憶」を持つ「女王陛下」の「愛猫」。平和で豊かな国を治める女王陛下は民からの人気も上々。
 バリバリに仕事をこなした前世を昔のことと懐かしみながら、生まれ変わった以上は本分を全うするべしと規則の及ばない「猫ライフ」を楽しむ毎日。昔は理解に苦しんだが、採れたてのカツオの刺身というのは中々にイケる……。
 ときには昔取った杵柄で鍛えた嗅覚やカンを活かして宮廷や王国で巻き起こった事件を解決に導き、ときに不貞寝を決め込み、のんびりきままな「スローライフ」を送っております。現代日本からの転生者をちょっと変わったビジネスマンでお送りしました。

 次に「異世界転生」から舞台枠を変えて、「転身」を以て「転生」した主人公設定などはどうでしょう。稀代の大魔導士と呼ばれる主人公は次から次に持ち込まれる厄介ごとに頭を痛めていた。
 強大な魔力ゆえに近隣諸国の有識者からの国を巡ったトラブルに巻き込まれる日々が続き、あろうことか諸国の有効と平等を保つため、諸国共有の財産であると見做される始末。やってられません、一抜け致します。
 前例を見ない魔力を誇るわたくしの身分にあれば、愛らしい赤子と魂を交換するなども可能なのです。晴れて自由の身分でございました……はずでしたが……。

 どんな「スローライフ小説」をあなたは想い描きますか?

ここまで読んで頂きありがとうございました。
このホームページは創作者支援サイトです。
創作者の方向けの記事を発信しています。