
創作ネタ | いつもの自分と違う場所を目指さなければならないという話
こんにちは。杞優橙佳です。 2020年1月になりましたね。 私は昨年12/27に仕事のトラ ...

《映画感想》アナと雪の女王2 キャラクターを増やさず続編をつくった好例
こんにちは。杞優橙佳です。 『アナと雪の女王2』大ヒット映画アナと雪の女王の続編です。 『 ...

【記憶を定着させる方法】私はこうやって記憶しました。
こんにちは。杞優橙佳です。 皆さんは記憶力に自信はありますか?私はまったくありません。 そ ...

《小説感想》最後の将軍 徳川慶喜 いまでも日本はこんな感じです
こんにちは。杞優橙佳です。 10年ぶりくらいに古本屋へ行きました。古本というのは、買っても ...

『内容と表現』の2ステップでワンランク上の文章に!
こんにちは。杞優橙佳です。 お正月休みに本をたくさん読みました。 文芸小説だけではなく、歴 ...

2020年はじまりましたね
新年あけましておめでとうございます。杞優橙佳です。 昨年末はブログを更新せず、仕事にかまけ ...

《映画感想》タクシー・ドライバー
タクシードライバーとして働く帰還兵のトラビス。戦争で心に深い傷を負った彼は次第に孤独な人間 ...

《映画感想》そして父になる 描写の教科書
大手建設会社に勤め、都心の高級マンションで妻と息子と暮らす野々宮良多(福山雅治)。ある日、 ...